車いすのパンク修理!
この度は、近所の病院さんから車いすのパンク修理の依頼を受けました。
この車いすは屋外仕様では無く、病院内だけで使用する為の車いすと言う事です。
ですので、介助者が使用する為の手元ブレーキが装備されていません。
これは、病院内の床はほとんど平らで、少しのスロープがある程度だからなのでは無いかと思います。
まあそれはそれとして、パンク修理です。
自転車のパンク修理とどこが違うのかと少しの不安が有りましたが、やってみないと判りません。
やってみると、タイヤの内部にチューブが入っている事は自転車と同じでした(その写真を撮るのを忘れてしまいましたが)。という事は、車いす、自転車、と製品が違うだけで、仕組みは変わらないという事が判りました。後は、落ち着いてパンク修理をしていきます。
それ以外の事としては、この度の車いすにはブレーキが装備されていない事です。
車いすのブレーキはどういった仕組みの物が取り付けられているかですが、こちらについては、今後に依頼があった時にわかるでしょうか。
この度の事で、車いすのパンク修理も出来る事が判りました。
自転車からすると依頼は少ないかもしれませんが、これからは受け付けていこうと思います。