50CC原付バイクについて!
表題の50CC原付バイクですが、
原付大国でもある東南アジアから欧米では、125CCの車両が小型バイクとしては普及しています。
これは、日本だけの特殊な排気量のバイクになります。
そして、この50CCの排気量のバイクですが、自動二輪車に関心が有る方はご存じの方はいらっしゃるかもしれませんが、2025年11月以降新車の販売がされなくなります。現在メーカーの倉庫や販売店で並んでいる車両が無くなってしまうと、新車ではありません。
これは、2025年11月以降に適用される排気ガス規制に適合が出来なくなってしまうからで、ここまでにメーカーでは技術開発がなされてきましたが、50CCで販売すると採算が合わない位に高額な商品になってしまうからです。
そこで、メーカーではそれに代わる商品として、2025年11月以降50CC(原付運転免許所持者)への物として、125CC原付車両で最高出力を落とした車両が販売される見通しです。
現行の原付運転免許では50CC以下の排気量のバイクまでしか運転が出来ない為の措置です。それでもベースは125CCですので、ある程度の金額になるでしょうか。詳細は11月以降若しくは、その数カ月前に販売店に並ぶかもしれないカタログ・パンフレットを参照して下さい。
実際の購入の際には、原付免許か125CCを運転できる免許なのか、免許証の提示が必要になるでしょうか。原付免許所持者が125CCフルパワー車を購入できる訳ではないことは勘違いしてはいけないでしょう。
交通ルールとしては、30㎞/h制限、二段階右折、二人乗り禁止が継続される様です。
個人的には、速度制限は上げて欲しかった所と、二段階右折は廃止して欲しかったですが。
最後に確認です。
125CCフルパワーのバイクを運転する為には、現在の日本の運転免許制度では小型限定普通二輪運転免許が必要になります。
では、交通ルール遵守と安全運転を基に豊かな交通社会生活が送れますように!
中須賀サイクル
住所:神奈川県横浜市鶴見区馬場5-1-8
電話番号:090-3691-1556
NEW
-
2025.06.16
-
2025.05.22五月は「自転車月間」!?自転車に関係する仕事をしておきながら認識できて...
-
2025.05.08自転車販売店としての...先日お知らせ致しました、自転車の販売開始につい...
-
2025.05.01B.S.(ブリヂストン)...この度は、友人から譲って貰った前子乗せを出張作...
-
2025.04.0350CC原付バイクについて!表題の50CC原付バイクですが、原付大国でもある東...
-
2025.03.29来月から自転車の販売...直前のお知らせになってしまいますが。来月(20...
-
2025.02.27空気は週に一度入れて...こちらは、自転車のユーザーさんは見る事がほぼ無...