B.S.(ブリヂストン)前子乗せ取り付け時にこだわりたい事!

query_builder 2025/05/01
B.S.(ブリヂストン)前子乗せ取り付け時にこだわりたい事!
B.S.(ブリヂストン)前子乗せ取り付け時にこだわりたい事!
B.S.(ブリヂストン)前子乗せ取り付け時にこだわりたい事!
B.S.(ブリヂストン)前子乗せ取り付け時にこだわりたい事!
B.S.(ブリヂストン)前子乗せ取り付け時にこだわりたい事!
B.S.(ブリヂストン)前子乗せ取り付け時にこだわりたい事!
B.S.(ブリヂストン)前子乗せ取り付け時にこだわりたい事!
B.S.(ブリヂストン)前子乗せ取り付け時にこだわりたい事!
B.S.(ブリヂストン)前子乗せ取り付け時にこだわりたい事!
B.S.(ブリヂストン)前子乗せ取り付け時にこだわりたい事!
B.S.(ブリヂストン)前子乗せ取り付け時にこだわりたい事!
B.S.(ブリヂストン)前子乗せ取り付け時にこだわりたい事!
B.S.(ブリヂストン)前子乗せ取り付け時にこだわりたい事!
B.S.(ブリヂストン)前子乗せ取り付け時にこだわりたい事!
B.S.(ブリヂストン)前子乗せ取り付け時にこだわりたい事!
B.S.(ブリヂストン)前子乗せ取り付け時にこだわりたい事!

この度は、友人から譲って貰った前子乗せを出張作業で取り付けて欲しいという依頼を受けました。修理では無いため、こちらでの紹介になります。


こちらのシリーズは、一般的によくあるハンドルバーに前子乗せを引っ掛けて固定するタイプの取付方法では無く、ハンドルポスト(ハンドルの中心部分)に固定するタイプの取付方法のモデルになります。


こちらの前子乗せは、取り付けにあたって、専用の取付金物により前段取りが必要になるのですが、漠然と金物を取り付けてしまうと、前子乗せに子供が乗った時にブレーキワイヤー類に足を引っ掛け易くなってしまうので、完成した時にブレーキワイヤー類がどんな状況になるかイメージをして金物を取り付けます。

それを踏まえて、前段取りの金物を取り付けた状態が四枚目と五枚目の写真になります。

一枚目、二枚目、三枚目の、前段取りの金物を取り付ける前のハンドル周りのブレーキワイヤー類の状態と対比してみると、いくらか違いがわかるでしょうか?

六枚目、七枚目、八枚目が、前子乗せを取り付けた完成状態です。

この中の、八枚目ですが、前子乗せの足元でブレーキワイヤー類を金物の中を通す事で、子供が乗車した時に金物取付前と比べて足で引っ掛かり難くする事が出来ます。乗せ降ろしの度に必要以上に神経を使いたく無いですから。


最後には、運転者自身とお子さんにヘルメットを被せてあげるのを忘れずに!くれぐれも安全運転をお願いします。

----------------------------------------------------------------------

中須賀サイクル

住所:神奈川県横浜市鶴見区馬場5-1-8

電話番号:090-3691-1556

----------------------------------------------------------------------